女性漫画ネタバレ

【ネタバレ36話】ウソ婚|最高の誕生日

【ウソ婚】36話のネタバレを紹介します!

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『仕事ができない榊くんは夜だけ有能』↓↓

↓↓『またたび荘のシロくん』↓↓

↓↓『モブ推しJKの悪役令嬢異世界転生 ~悲惨~ 2』↓↓

『ウソ婚』前話あらすじ

紗智から匠に子供がいると聞かされてショックを受けた八重は家に戻らずリカの家を訪れます。

一方の匠は、紗智の嘘を責めるどころかむしろ付き合っていた頃に良い思い出を作ってあげられなくて申し訳なかったと謝り…紗智は泣きながら本当に匠のことが好きだったと伝えます。

その後、匠に子供がいるというのが嘘だとわかった八重は匠の元へ戻るのです。

『ウソ婚』36話ネタバレ!

匠は、再来週の八重の誕生日前後の予定を空けとくようにと八重に伝えます。

匠の仕事のこともあって二人は空港で直接待ち合わせることに。更に匠は、日焼け止めを用意して、と言います。

何がなんだかわからない八重は、後日とりあえず指示通り空港に向かいます。

なんと、匠は八重の誕生日を祝うために石垣島へと連れていってくれるのです。
喜ぶ八重ですが、何故石垣島なのか?と匠に聞くと…

八重山諸島だから、とドヤ顔の匠。
安直な理由に驚きながらも、八重は飛行機の中でも楽しく過ごします。今回はステイケーションだから、と匠。

機内でもパソコンで仕事をしているようで…

忙しいのに自分の誕生日に合わせて何とか休みを取ってくれた匠を見つめてとても嬉しく思う八重だったのです。

匠と八重が案内されたのは高級なリゾートホテルで特別なお客様が泊まるようなクラブフロアでした。

サービス満点でとても幸せな八重。
八重がスマホで調べ物をしていると…

20代の最後をスマホ見て過ごすのか?と匠。俺を見てろ、と八重を抱きしめてキスをします。

時計の針が12時を過ぎて日付が変わったのを確認した匠は八重におめでとう、と言います。幸せな30歳を迎えた八重。

30歳を迎えて朝起きると…
「誕プレ」と匠が八重のためにスパの予約をしておいてくれました。

フローラルバスに入ってトリートメントを受ける八重に、スタッフの女性がお誕生日なんですねと話すと…

八重が主人からのプレゼントで…と答えます。
思わず主人という言葉が出た自分に照れてしまう八重。

スパから帰ると匠が弟の光からメッセージがあるよと動画を見せてくれます。
光は八重にプレゼントも送ったからと話します。

更に兄の歩からは100円単位のラインギフトが次々と届きます。

ナイトプールやディナーを楽しんだ翌日は竹富島へ。
西桟橋に着くと、匠が八重の目の前にスカイブルートパーズのネックレスを見せます。
この竹富島の海に近くない?と言いながら。

八重は、八重の誕生日を知るはずもない光や歩からお祝いされてこの三日間の素敵な旅行の内容もみんな全部匠が八重のために兄弟にあらかじめ伝えておいたり八重が喜ぶために予約をしておいてくれたことなのだと気づきます。

溢れる想いが込み上げて八重は涙を流します。

泣きながら、ありがとうと八重。

喜ぶ八重を幸せそうに見つめる匠は…
俺もやっとって感じだなとつぶやきます。

そして、人目も気にせず八重にキスをするのです。

『ウソ婚』36話感想

一つ前の話から一転、今回のお話の八重は最初から最後まで幸せそうで、読者の私もとても温かい気持ちになりました。

匠は忙しい中でもちゃんと八重の誕生日を忘れずにしかも八重が絶対に喜ぶことを綿密に企画してくれていたんですね。

それだけ八重のことを愛しているんですよね。

八重のためだけではなくて、匠も幸せな時間を過ごせたのだと思います。

八重が29歳から30歳になる瞬間も二人きりで一緒に過ごす…スマホを見てないで俺だけを見ていろなんて言葉だけだとだいぶ上からで強気な言葉ですが、本当は好きで好きでたまらなくて仕方ないのが伝わってきます。

旅行先を石垣島にしたのも、八重山諸島だからっていうところがちょっと可愛らしくて笑ってしまいました。

その八重山諸島の竹富島の海と同じ色のスカイブルートパーズのネックレスをプレゼントするなんてとてもロマンチックで…二人にとって一生忘れられない思い出になったことでしょう。

匠は事前に竹富島を訪れていたのかもしれませんね。トパーズはもしかしたら八重の誕生石なのかな?(ちなみにトパーズは11月の誕生石だそうです)とも思いました。

八重山諸島、11月の誕生石、竹富島の海と同じ色のスカイブルートパーズ…匠の八重への愛の大きさを感じます。

歩と光に根回ししていたのも、これからは八重も家族になるからと誕生日メッセージをお願いしていたんでしょうね。

八重が海を見ながらネックレスをプレゼントされて感動して泣いている時にボソッと
俺もやっとって感じだな、とつぶやいたのは本当に八重にしてあげたかったことができた達成感だったのかな?

もしかしたらずーっと前からこの旅行とプレゼントを企画していたのかなぁ?とか色々想像してしまいました。

二人とも、本当に幸せそうで何よりです。

波乱がたくさんありましたが、二人のお互いに対する思いは絶対に揺るがないと確信しました。早く結婚式のお話にならないかなぁと楽しみにしています。

八重が、匠が予約してくれていたスパでスタッフに匠のことを話す際に「主人がプレゼントしてくれた」と、「主人」という言葉を使った直後に照れてしまうシーンはキュンキュンしました。

思わず出た言葉なのでしょうが、もう夫婦になると決めたからこそ出た言葉ですよね。
匠が聞いていたら絶対に喜びそうです。

匠はやはり仕事が忙しいから自分が仕事に専念しなくてはならない時間帯は八重にスパで癒されて欲しいと思って考えてくれていたのでしょう。

スタッフからもステキなご主人様ですね、と言われて八重もとても嬉しかったと思います。
ウソから出たまこと…ウソ婚だったのが本当の結婚になってきたんだなぁと思ったシーンでとても印象に残っています。

まとめ

『ウソ婚』36話のネタバレを紹介しました!

次こそは、波乱がなく結婚式に向けての話になって欲しいです。

でも、波乱がないと本当にこのお話もお開きになってしまうのもさみしいのが読者としての本音でもあります。

匠より先に歩達の結婚式があるはずなのでまずは歩夫婦の挙式に向けてのお話になるのでは?と思って次回のお話も楽しみに待ちます。

同じジャンル人気TOP6

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『担当ホストのご褒美は私って本当ですか』↓↓

↓↓『狂った欲望を持つ年下の男』↓↓

↓↓『猫かぶり吸血鬼に骨の髄まで食べ尽くされる2』↓↓