【テイミングマスター】7話のネタバレを紹介します!
『テイミングマスター』前話あらすじ
大学の高橋教授と電話をすると、退学宣告を出すという内容だった。
カイランの世界の仮想現実を熱弁し、レベルを初期化前の状態に戻すことを条件に退学宣告を取り下げてもらう賭けをすることに。
早速カイランでギルドの加入申請を行い、装備を整えレベルアップに向かった。
『テイミングマスター』7話ネタバレ!
クエストをこなすために街にやって来ていたイアン。
ゴブリン野営地クエストを受注しに行こう。
ゴブリン野営地クエストは進行中にゴブリンを倒せば経験値が2倍になるからレベルアップが早くなる。
と、クエストのNPCを見つけた。
初期化前の俺を覚えてるかな?と話しかけると、おおイアン久しぶりだなと返ってきた。
初期化前のNPCとの親密度には変化がないようだった。
最近ゴブリンは大人しくしてますか?
と聞くと、ああそうでもなくてゴブリンの野営地のせいで頭を抱えていたところだ。
討伐軍の戦力が足りていない、優秀な傭兵がいればいいのだが。
と、僕が行きますよ!
と答えるとイアンが?それは助かるがもう1人以上必要だ。
と、ゴブリンの野営地討伐クエストが表示された。
クエストの条件が2人以上のパーティで行くことになっていた。
誰を呼べばいいんだ?と考えていた。
団長?僕がメンバーを連れてくるまで討伐日程を少し遅らせてもらうことは出来ますか?
と聞くと、それは構わないがそれなら野営地の偵察の傭兵をやらないか?とソロでできるクエストを依頼してきた。
そのクエストを受けることにして、あと一人のパーティを探すことに。
ええと、勇吾、ヘルスはオンラインになったかな?も調べるとオンしていた。
チャットを送り、レベル20になったからギルド申請出したから承諾してくれと依頼するとすぐに、もうレベル20になったのか?いま承認したぞ。
とギルド加入を果たした。
ヘルスからは早くレベルをあげろ、お前がいないといろいろと大変なんだ。と言われた。
さらにイアンはギルドチャットに入った。
再加入しました、みなさんお元気ですか?
というと、他のギルドメンバーが、久しぶり!元気か?と返信がくる。
レベルが上がりにくいと聞いたけどもうレベル20なのか?と驚くメンバーがほとんどだった。
その中でレベル40くらいの知り合いがいないか?と尋ねると、カーウィンが俺の知り合いならレベル45くらいの人がいますよ?と返信してきた。
その人のジョブは?と聞くと、生産ジョブメインで育ててるから戦闘力は多分あまりと。
戦闘ジョブは司祭で、生産ジョブは調理師だった。
ゲームも下手な子だからあまり役には立たないけど大丈夫ですか?
と聞くとイアンは全然構わない、紹介してくれとお願いしてチャットを終えた。
早速偵察のクエストに向かうと目の前にコルックンという虎のようなモンスターが。
コルックンを捕まえて育てるのもいいのか?
ライは少し覇気が足りないんだよなと考えていると、ライは突然後ずさりして距離をおいた。
考えてることかわかったのか?とイアンが心配すると突然
体が光り始め、進化を始めた。
何故このタイミングで進化が?と驚くイアンだが、潜在力を確認すると100になっていた。
ライの進化が終わるとオオカミのライは、「血色のタテガミオオカミ」に進化した。
ライのステータスはかなり上がり、更にはまだ進化が可能とステータスに出ていた。
等級も一般から希少に変わった。
次に進化するともしかしたら唯一等級になるかもとイアンはかなり嬉しそうだった。
『テイミングマスター』7話感想
ゴブリン討伐クエストでかなり経験値を上げようと考えているときにパーティクエストとなったけど、ギルドに加入すれば確かに呼びやすくなりますね。
ライの進化はかなりすごいもので、一般のモンスターも育てるとレア度が上がるのでしょうね!強さが上がってまた楽しみです!
まとめ
『テイミングマスター』7話のネタバレを紹介しました!
進化したライの強さがとても気になりますね。あとはクエストにいくための仲間も生産ジョブメインだとすると、いるだけの存在なのでしょうね。
同じジャンル人気TOP6
スポンサーリンク