【テイミングマスター】17話のネタバレを紹介します!
『テイミングマスター』前話あらすじ
アイスゴーレムを狩り新たな召喚獣として捕まえていたイアンだったが、さらに強いアイスゴーレムを求めて狩りを続けた。
その時に金色の名前のアイスゴーレムを見つけたがその後ろを頭でっかちな亀が横切った。
調べてみるとなんと唯一等級で殻に閉じこもるとかなりの防御力。食べ物で釣る作戦で見事捕獲に成功したのはアビスタートルだった。
『テイミングマスター』17話ネタバレ!
アビスタートルのステータスを見ると、進化可能と書いてあった。
ここでこんなにいいのに出会えた!と喜ぶイアン。
とステータスを見ながら、ん?と何かに気づいた。
ステータスは防御力だけが特質して特化しており、圧倒的だった。
甲羅にこもるというスキルは防御力が5倍になるという特殊スキルまであった。
現在の防御力が5倍になるとレベル100のモンスターにも匹敵するくらいの防御力だった。
潜在力はどうだ?とみてみると、潜在力は0だった。親密度も10と低く、これから鍛えないといけないと思うとイアンは萎えていた。
しかし唯一等級が手に入っただけでも救いかと思った。
進化させたらすごいやつになるのかな?と思い、早速アビスタートルを召喚した。
名前を決められるということで、イアンはお前の名前はキュキュだ!というと、キュキュは自分の名前を気に入らなかったと怒っていた。
可愛くていいじゃないかとキュキュと喧嘩を始める始末だった。
早速狩りに戻り、アイスゴーレムの金色の名前のやつを倒し始めた。
ライが攻撃を加えながら順調に体力を減らしていく。
と、アイスゴーレムの様子がおかしかった。
アイスウェーブのスキルを発動する気だ!とライに逃げろ!と声をかけた。
そしてライに飛びあがらせると、大技を使った直後なのでアイスゴーレムは動けないはずだと考えると、アイスゴーレムに攻撃を加え、動きが止まったアイスゴーレムに対して、捕獲をすると、ようやくアイスゴーレムを捕獲に成功した。
ステータスを早速みてみると、潜在力が75もあった。
アイスゴーレムを倒すのに2日もかかったが、岩場に隠れていたキュキュを見つけると遅れを取り戻さないととレベル上げにまた戻ることにした。
そのころトレフィン侯爵の城では、ハリンが料理を作っていた。
今回は成功するかな?とロブスターを使った料理を成功させていた!
もう少しで料理価値が1万ゴールドの料理も作れる感じになっていた。
休憩しようかなと、ふとイアンのことを思い出していた。
今頃何してるかな?とチャットでイアンに話しかけた。
侯爵の城でさっきまで料理を作ってました。
というとイアンから返信が来た。
ハリンさん?あのお願いがあるんですが?
と、イアンからハリンにお願いがあった。
『テイミングマスター』17話感想
アビスタートルもアイスゴーレムも捕獲して順調なイアン。
統率力を高めたら何びきまで召喚出来るのかにもよりますが、これから属性とかそういうのも関係してくるのでしょうかね?
まとめ
『テイミングマスター』17話のネタバレを紹介しました!
アビスタートルのようなモンスターはきっと進化すると原型がないくらい強いモンスターになるのでしょうね!
それにしてもまたまたハリンさんにお願いとはイアンも相当ハリンさんのスキルが気に入ったのでしょうね。
同じジャンル人気TOP6
スポンサーリンク