【チュートリアルが死ぬほど難しい】9話のネタバレを紹介します!
『チュートリアルが死ぬほど難しい』前話あらすじ
倒れ込んだ泉につかっていると傷が癒えた。
泉の奥にはボス部屋があった。
扉を開けて、眼下に広がるマグマ溜まりに戦慄するも果敢にボスに挑み、見事クリアし、一層を突破する。
『チュートリアルが死ぬほど難しい』9話ネタバレ!
一層をクリアした報酬の通知が次々と目の前に現れる。
傷は回復し、ステータスは上がったもののレベルアップはなし。
少しだけガッカリする海だったが、眼前に空いた2層へのポータルが現れると新たに覚悟を固め、また一歩前に踏み出した。
2層のロビーに到着すると、そこは広々とした草原だった。
あまりにも広大なので、ロビーの様な感じがしない。そして遠くに人らしき影が。
プレイヤーか?よく見るとうさぎのような長い耳を生やしている。
海が逡巡していると、その人影はこちらに向き直り、「私うさぎのキリキリ。よろしくおにーさん」と明るく自己紹介された。
一瞬呆気に取られたが、少し警戒しながら海も名乗った。
彼女、キリキリは、ヘル難易度の管理人だという。一層をクリアすると現れるらしい。
彼女は管理人然として説明を始める。まずはオークションとショップのこと。
ショップではありとあらゆる物を買えそうだった。
海がその品揃えに興奮し、キリキリの説明そっちのけでリストを見ていると、キリキリは少し怒ったように、アイテムの説明と評価は私がする、と押し付けがましく説明を始めた。
頼んでもいないことまで説明してくる。
ショップで色々見た結果、海はとりあえずジャージを手に入れることにした。
ここで海はキリキリに諸々尋ねることにした。
タイムリミットで一層をクリアしなかった場合どうなるか?と問うと、ただロビーに戻るだけ、と答えが返ってきた。
その他にもインベントリの食料はなくなり、空腹を感じることがないロビーからは24時間で追放されるという。
追放されるとどうなる?と問うと、それ以上は答えてくれない。
教えるのには回数制限があるらしい。大きな質問に応えられるのは後一回。
ただ彼女はその一回で絶対伝えないといけないことがあると言い、もう質問は受けてくれないようだ。海には聞きたいことがたくさんあったのだが。。
キリキリの絶対伝えなきゃいけないこととは、状態異常の回復薬をなるべくたくさん買っておくということだった。
海は彼女の助けを借りて、ポーションといくつかのアイテムを購入した。
最後にもう一つだけ質問がある、と海は切り出す。
だめ、もうおしまいと拒絶するキリキリに構わず、「ここで死んだらどうなる?」と聞く。
その問いに、キリキリは悲壮な表情をして応えてくれたようだ。
海は、「うん、そっか」とだけ言い、キリキリに手伝ってくれたお礼を言い、2層へと出発することにした。
キリキリは海に行ってらっしゃい、死んじゃダメだよーと声をかけてくれた。
『チュートリアルが死ぬほど難しい』9話感想
かわいい管理人ですな。お節介焼きで、ヘルの管理人とはいうものの、色々とイメージの食い違いがあります。
ですが、ちゃんと2層クリアに向けて助言はしてくれた様でまずは海も安心でしょう。
そんなにポーションがいるダンジョンって。。
1層があんなんだったので、2層はどんなかと今から気になります。海が死ぬとどうなる?と尋ねた時、キリキリはなんと答えたのでしょう?そちらも気になりますね。
うさぎのキリキリがうさぎの真似をしながらした自己紹介が印象的。うさ耳生えててうさぎの真似って。。
まとめ
『チュートリアルが死ぬほど難しい』9話のネタバレを紹介しました!
いよいよ2層スタートです。今度の敵はどんな感じなんでしょうか?
1層は矢しか出てこなかったので、今度はせめて生物っぽいものなんでしょうか?
海が1層で身につけたスキルがちゃんと通用しますように。
同じジャンル人気TOP6
スポンサーリンク