ファンタジー

【ネタバレ15話】チュートリアルが死ぬほど難しい|耐えるということ

【チュートリアルが死ぬほど難しい】15話のネタバレを紹介します!

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『彼女のスマホを覗いただけなのに』↓↓

↓↓『猫かぶり吸血鬼に骨の髄まで食べ尽くされる2』↓↓

↓↓『狂った欲望を持つ年下の男』↓↓

『チュートリアルが死ぬほど難しい』前話あらすじ

ダンジョンで負傷しロビーで回復する、を繰り返しダンジョンを進む海だったが、不意に周囲が暑くなってきていることに気づく。

これもまたダンジョンのトラップだったのだ。

暑さに耐えてなおも進むが、背後からの矢の襲撃に倒れてしまい大ピンチを迎えるが、際どいタイミングでレベルアップしたのでプレイを続行。

途中環境トラップは暑さから寒さへと変わったが、なんとかそのまま進み、ボス部屋までたどり着く。

『チュートリアルが死ぬほど難しい』15話ネタバレ!

ボス部屋に入って、2層のロビーに戻りますか?とインフォメーションウィンドウに尋ねられ、しばしどういうことなのか考え込んでしまう海。

ボス部屋まで来てロビーに戻るかと聞かれてもどういう事なのか全く分からない。

そうこうしていると次なるウィンドウが現れ、クリア条件が示される。

この場に3時間以上滞在できればクリア、とのこと。

ミッションは30秒後に始まるらしい。

これまでの2層の様子から察するに、忍耐が試されるミッションである可能性が高いと海は思う。

おそらくロビーに帰るためのポータルが開いたのは精神的に疲労した挑戦者を振り出しに戻し2層に足止めをするのが目的だろうと海は予想した。

負傷したらロビーに戻って回復のルーティンで海の耐性は現時点で可能な限り上がってある。

我慢比べなら望むところだと、2層のボス戦を開始することを決意した。

ボス戦開始直後インフォメーションウィンドウが現れ、あなたにとって最も辛い記憶を耐え抜いてください、とメッセージが表示される。

海はチュートリアルに来てからの辛かったことを思い浮かべると同時に、矢を避けるだけがこのゲームの性格ではないと再確認する。

しばらくすると海の意識は過去チュートリアルでダメージを受けた時に飛んでいく。

それが幻影だと気づくまでに幾ばくかの時を要したが、その痛みは鮮明に、今の海を襲ってきた。いずれの苦痛も耐性を得る前のものだったので海にとっては懐かしい。

こんな痛みはなんて事ないと海は耐え抜く。

しばらくすると、もっと以前の学生時代、女の子にフラれた時に記憶がリプレイされる。

海は客観的にその時の様子を見なければならなく、精神的にも抉られる。

耐えなければいけないのは肉体的な痛みだけでなく精神的なそれにも対応しなければならないようだ。

そして場面はまた変わり、今度はプロゲーマーだった頃、元チームメイトの後輩に敗北し、さらに引退勧告をされた辛い過去も見せられる。

後どのくらいこれらに耐えなければならないのか?残り時間は表示されない。

海は絶望し、ここは地獄だと再認識せざるを得なかった。

『チュートリアルが死ぬほど難しい』15話感想

過去に受けた肉体的な痛みと精神的なダメージを両方最経験させられるなんて正に地獄ですね。

自分なら確実に耐えられません。

しかも残り時間が把握できない3時間とか、不可能ですね。

 

自信満々で女の子に告る海が印象的。これは恥ずかしい。。

まとめ

『チュートリアルが死ぬほど難しい』15話のネタバレを紹介しました!

2層のボス、だいぶ性悪なので早く終わって欲しいです。

海が可哀想すぎます。

ちゃっちゃとクリアさせてあげてーっ。

同じジャンル人気TOP6

スポンサーリンク