女性漫画ネタバレ

【ネタバレ3話】悪役皇女様はお菓子の家に住みたい|アナスタシアと皇族

【悪役皇女様はお菓子の家に住みたい】3話のネタバレを紹介します!

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『仕事ができない榊くんは夜だけ有能』↓↓

↓↓『またたび荘のシロくん』↓↓

↓↓『モブ推しJKの悪役令嬢異世界転生 ~悲惨~ 2』↓↓

『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』前話あらすじ

アーシャは自分が「皇女アナスタシア」であることを思い出。
そしてこの物語は、前世で読んだことのある話だったのだ。
前世の「アナスタシア」は精霊式で能力の高い精霊を得て、悪行をする女性だった。しかも主人公アレクセイの恋を邪魔する悪女!。
しかし、今のアナスタシアは精霊式を終えて家に帰りたいだけ。

精霊式にて、鳥の精霊をごまかそうとしたら「分別の精霊」を持つセレネテフ侯爵が呼ばれてしまい…。

『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』3話ネタバレ!

セレネテフ侯爵=マクシム殿下が来ました。
周りはアナスタシアの精霊はどうせ弱い精霊だろうと、高を括って見ています。
アナスタシアは聞き覚えのある名前にハッとしました。
(マクシム?…いつもパパが言っているマクシム兄さんがあの人?)

マクシム殿下は姪のアナスタシアの頭に手を置きました。

しばらくすると一瞬、驚いたような顔をしますが、何かを察知したのか、マクシム殿下はアナスタシアに「可愛い姫にぴったりの小鳥の精霊だな」と笑顔で言います。

執事が「アナスタシア皇孫殿下は鳥の精霊の祝福をうけました!!」と叫ぶ中、マクシム殿下はやれやれ。といった表情を浮かべます。
そして、マクシム殿下が本当のことを言わなかったことを、アナスタシアが不思議がっていると、マクシム殿下はアナスタシアを見て、ニカッっと笑いました。

今度は、皇帝自ら孫たちのところへ来ます。

孫たちと1人ずつ接する皇帝。
アナスタシアの番になりました。
皇帝は顔を見るなり「これは何才だ?」と聞きます。
執事が「10才です」というと、アナスタシアの小ささと細さに「6才くらいではないか」とびっくりする。
アナスタシアも「これ」と言われたことびっくりした。
どうせ孫の数が多すぎて名前も覚えてないんでしょうけれど。

「ユーリエは自分の娘に興味はないのか?あいつの性格上そんなことはないと思うが…。」
すると、執事が申し訳なさそうに小声で耳打ちをし始めました。

(そんなに小声で話しても聞こえてます!そうですよ。
うちは貧乏で家出した皇子のせいで満足に食べられないんです!
だからこんなに痩せてるんですよ!)

アナスタシアはだんだん元気がなくなってきました。

皇帝は話を聞き終わると、アナスタシアに「それで、お前の親は何と言ってお前を送り出したんだ?」と質問しました。
「病気をしないで、元気に帰っておいでと言われました」
「ふむ…、お前も帰りたいのか?」と聞かれ、「はいっ!」アナスタシアはすぐさま答えました。

皇帝は少し寂しそうに笑いかけると、行ってしまいました。

終わり?精霊式終わったの?これで家に帰れる!

と思いきや、アナスタシアは帰れません。
お世話役のリースも付き、アナスタシアはお城のベッドの上で寝る前の支度をします。

「リース、精霊式も終わったし、私もう帰れるのよね?」
「え?姫様お家へ帰りたいのですか?」
美味しいお菓子や素敵な洋服よりも、アナスタシアはママとパパに会いたいのです。

リースはアナスタシアに、慰めのつもりか、言葉をかけました。
「あと10日‥いや5日すればきっと会えますよ。今夜寝ればもう1日過ぎます。うわぁ、そしたらあと4日ですね!」と

アナスタシアは分かっていました。
ここに着くまで6日かかったのだから、ママとパパが昨日出発したとしても、5日後には着かないことを…。

「では姫様、私は本宮で仕事がありますから行きますね。何か用事があったらこの鐘を引いてくださいね」

「え?もう遅いけどこれから料理するの?」とアナスタシアは不思議に思います。

どうやら、今まで帝国は戦争中でしたが、それが終わったのでもうじき戦勝パーティーが開かれるようです。

「そうそう、カルノ・ノイシュッテター様もいらっしゃるそうです」
アナスタシアは、その名前を聞いてびっくりしました。

「カルノ・ノイシュッテッター」

その人は、前世の本の内容では主人公アレクセイの最側近だった人なのです。

『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』3話感想

皇帝がアナスタシアの事を「これ」と言ったのにはびっくりしましたね!それだけ孫が多いのでしょうか?でも名前くらい覚えていたっていいのに…。と思っちゃいます!

また、マクシム兄さんは1話でパパとママが精霊式の話しをしているときにも、話題に出ていた人ですね。精霊式を手伝ってくれると言っていたようですが、「手伝う」という意味はどういう意味だったのでしょうか?
パパとママとも連絡を取ってる人みたいなので、アナスタシアの味方だといいのですが‥。

まとめ

『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』3話のネタバレを紹介しました!
精霊式は無事に終わったものの、アナスタシア家に帰れませんでしたね。
また、新たな登場人物が出てきました。「カルノ・ノイシュッテッター」
漫画の絵では、どうやら戦場から帰ってくるようです。

金髪の皇子様アレクセイに対し、カルノの外見は黒髪で無表情、何とも対照的な印象です。
これから、アナスタシアとどう関わってくるのでしょうね?

同じジャンル人気TOP6

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『担当ホストのご褒美は私って本当ですか』↓↓

↓↓『狂った欲望を持つ年下の男』↓↓

↓↓『猫かぶり吸血鬼に骨の髄まで食べ尽くされる2』↓↓