【悪役皇女様はお菓子の家に住みたい】21話のネタバレを紹介します!
『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』前話あらすじ
アナスタシアは、アレクセイとカルノの間に入らないよう、すぐに式典から下がろうとします。しかし、靴が引っかかり、転びそうなところをアレクセイに抱き留められて…。
『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』21話ネタバレ!
「大丈夫か?アナスタシア」アレクセイが転びそうなところを助けてくれました。
「ありがとう」アナスタシアはお礼を言います。
アレクセイは、アナスタシアの靴が合っていない事に気づき、アナスタシアをひょいっとお姫様抱っこしました。
「アレクセイ!!」アナスタシアは慌てます。
リースが飛んできて、「姫は私たちが…」と言いますが、アレクセイは気にせずそのままです。
「大丈夫だってば!」アナスタシアが言ってもアレクセイは離そうとしません。
そんな中、アレクセイに話しかけてくる人がいました。
「ご無沙汰しております。皇太孫殿下」
すると、アレクセイの顔付きが冷たい顔付きに変わりました。
「どうも、シャフィローキン侯爵」
(以前の私もアレクセイって冷たいって思っていたけれど、この冷たい感じを見ると、私の時感じていたものよりはるかに冷たいわ)
「お元気でしたか?そう固くならずとも…甥と叔父の仲じゃありませんか」シャフィローキン侯爵が言います。
アレクセイは
「元気ですよ。アーシャが力になってくれていますしね」と言います。
その言葉で、シャフィローキン侯爵の目がアナスタシアを睨みます。
「初めまして。アナスタシア。イリヤからお前の話をよく聞くよ」
シャフローキン侯爵は、アナスタシアの父ユーリエのお兄さん。バレーリという名前です。
(思い出したわ!原作で、アナスタシアをあおっていた人じゃない?!)
「こ…こんにちは。伯父様イリヤはお元気ですか?」
アナスタシアが訪ねると
「もちろん。今日は体調が悪かっただけだ」
「来たらアリョーシャとみんなで遊べたのに、残念です。」
(イリヤって病弱だっけ?)アナスタシアは思い出せません。
「アリョーシャ?」
シャフローキン侯爵は、アナスタシアがアレクセイを愛称で呼ぶことに反応しました。
「ふーん。アナスタシアと皇太孫殿下は仲がよろしいようで…しかし」
シャフローキン侯爵は面白くない顔をして、警告します。
「いくら皇孫とはいえ、もう少しわきまえたらどうだ?皇室の人間に対して、失礼をしては…礼法がなってない」
「礼法と言うのは…」アレクセイの目が光りました。
「僕とおじい様、もしくは侯爵が僕に対して使う物です。アーシャと僕の間には必要のないものだ」
シャフローキン侯爵は言い返せなくなりました。
「イリヤは寒い時期に皇宮に来るよう、無理したのでは?」
それを聞くと、シャフローキン侯爵は悔しそうに
「無理…などと。あの子は少し体が弱いだけですから。それに家も近いですし」
「そうですか、それなら良かった。」
アレクセイはアナスタシアを抱きかかえたまま「失礼します」と言って、後にしました。
「アリョーシャ、大丈夫?」
アナスタシアをずっと抱き抱えたままのアレクセイを心配します。
しかし、アレクセイは何ともない様子。
「お前と、侯爵が話す機会を奪ってしまったか…」
「いいえ!」
アナスタシアは存在すら知らなかった伯父さんに興味などありませんでした。
アナスタシアはアレクセイの視線にもう冷たさは感じません。
今は、花が咲くくらい、優しいまなざしに感じます。
次の日、アナスタシアとアレクセイはティータイムを楽しんでいます。
アナスタシアは甘い物を満喫中です。
(はー!やっぱり甘い物は最高ね!)
アレクセイは、アナスタシアに戦勝パーティに出ない理由を尋ねました。
アナスタシアはドキッとします。
「カルノに会いたくありません」
アレクセイの友人なのに、そんな事言えません。
アナスタシアがしどろもどろになっていると、「バレーリ叔父さんのせいか?」と聞かれます。
「え?だれ?」アナスタシアは昨日のことなど、すっかり忘れている様子。
そこへ、だれか入ってきました。
カルノ・ノイシュテッターです。
カルノはアレクセイを見つけると「あ、皇太孫殿下!実はさっき…」と話しかけてきましたしかし、アナスタシアを見つけると、ぶすっとした顔つきに戻りました。
(えー!!何なのよー!)アナスタシアはタジタジです。
しかし、フェーヴが「あいつに話しかけろ!」と指示をしてきます。
(え?!嫌だ!)アナスタシアは頭の中でフェーヴと言い合いになります。
「早く!あの者に話しかけろ!手も握って!」フェーヴが焦らせます。
そうしているうちに、カルノが階段を上ってきました。
「あの、皇太孫殿下に用があるのですが…」
『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』21話感想
今回はいろんな人たちが出てきましたね。
ユーリエ皇子のお兄さんは意地悪そうな顔です。アナスタシアが皇宮に残っている事もあまり好ましく思っていない様子。しかも、原作では、アナスタシアの悪女を後押しするようなキャラでしたから、アナスタシアが警戒するのも無理ないですね。
まとめ
『悪役皇女様はお菓子の家に住みたい』21話のネタバレを紹介しました!
カルノ・ノイシュテッターとついに対面しました!
しかし、フェーヴはカルノに対して、アナスタシアと反対の反応をしていましたね。
話しかけるだけならわかりますが、手を繋げとか、ハグしろとか、アナスタシアとカルノの間に一体何があるのでしょうか?