【魔弾の銃士】36話のネタバレを紹介します!
『魔弾の銃士』前話あらすじ
ローガン達のパーティは、多少のいざこざはありつつも順調に狩りを続け、コボルトの集落まで来た。
そこでも狩りを行い、コボルトとを1匹生きて捕らえ、ローガンは族長について尋問を始めた。
『魔弾の銃士』36話ネタバレ!
捕らえたコボルトは、族長が出てくるのは部族の存亡に関わる事情が発生した時のみ、とだけ話し、後は何も有用なことは話さなくなり、立ち去れ、我らは誇り高きヒジット族だと喚いたためローガンはそのコボルトにトドメを刺した。
その後松重とシスター前花からは、コボルトの族長はヒジット族が住む地域の奥にある鉄鉱山にいると言われ、これまで退治されたという話は聞いていない、と教えてくれた。
これまでの情報を総合して考えると、コボルトの族長はある一定の条件が整うと現れる類のモンスターではないかという推測を立てるローガン。
パーティの2人にそれとなく鉱山に入ってみたいと言うと、松重は鉱山の奥にはコボルトが沢山いるので、仲間を増やして行きましょうと提案する。
それに同意するローガンは内心追加メンバーを待つ間にレベルアップができるぞ、と密かに喜ぶ。
しばらく狩りを続けているとローガンは27までレベルが上がる。
パーティメンバーはレベルアップが早いと驚く。
ただしローガンが最初についたウソのため、彼のレベルは42に上がったと思っている。
シスター前花などは感心しきりで、ローガンがとても強いから族長も倒せそうな予感がすると言ってくるが、レベルを誤魔化しているローガンは心中罪悪感だらけで穏やかではない。
その時松重が遠くのユーザーに気づき、指さしながらローガン達に教える。
松重が指さした先にいたのはなんと花田薫だった。
彼はローガンに一泡吹かせるため自分のギルドのメンバーを多数連れてきていた。
ローガンに気づいた花田薫は、持ち逃げ野郎っとこちらに迫ってきた。
彼が連れてきたのは合計10人。
花田薫は彼より格上を思わしき男に、ローガンを殺してアイテム全部手に入れましょう、アイテムは全部兄貴に差し上げますと焚き付ける。
その間、ローガンは冷静に相手の10人を分析していた。
花田薫が少なくともレベル30前後だとすると他は4、50か?兄貴と呼ばれているリーダーの男はそれより上だろう。
花田薫は高圧的にシスターと松重に対して、パーティを解除してローガンを引き渡すように迫る。
ローガンが2人が死んだらアイテムを全部持って逃げるぞ、と半ば脅しながら、なおもローガンの引き渡しを迫った。
戸惑う松重とシスター。
松重はローガンに助力を申し出、シスターにはローガンがそんなことをする人ではない、と言われるが、迷惑をかけるわけにはいかないと、ローガンはお世話になりましたと言いパーティを解除してリーダーの男と向き合う。
着ているもの持っているものを全部置いていけ、そうすれば命は助けてやる、と凄むリーダーの男。
これ以上カオティック数値を上げたくないとも言いながら近づいてきた。
カオティック数値とは双方の合意が伴う決闘以外で先に手を出した方に課されるペナルティだ。
話が長いぞ、10人も群れやがって、と挑発するローガン。
後ろで見ていた松重は10人を相手にするなんて無理だとローガンに一言謝って、シスターを抱えて逃げ出した。
ローガンは恨言を言うでもなく冷静に銃に弾を込め始める。
リーダーの男は、傍らにいたクシューナという魔法使いにローガンの相手をしろと命じる。
クシューナが魔法を形成した瞬間、ローガンのディスプレイは攻撃されたことを通知し、なおかつローガンが攻撃してもカオティック数値が上がらない事を知らせる。
これで気軽に戦えると、笑みを浮かべるローガンだった。
『魔弾の銃士』を無料で読む方法
『魔弾の銃士』はピッコマ独占配信なのでピッコマでしか配信されていません。
ご存知の通りピッコマは課金をして漫画を読むので無料で読むことは出来ませんが、異世界転生+無双の強さで面白い『魔弾の銃士』のような漫画をお得に読める方法があります。
オンラインゲーム「THE NEW GATE」はデスゲーム化していたが最強プレイヤーのシンによって終止符を迎えたと思われたが、ラスボスを倒した直後にシンは500年後の異世界ゲームへと飛ばされてしまった。そこに待ち受けていたのは⁉[/box02]
「THE NEW GATE」を読むならコミックシーモアがお得!
①NTTグループが運営しているから安心
②無料会員登録で50%OFFクーポンがもらえる
③85万冊以上の品ぞろえ!ラノベやジャンルが充実
④無料漫画・セールを毎日更新
⑤アプリ不要で今すぐ読める!いつでも読める!



『魔弾の銃士』36話感想
花田は執念深いですねぇ。
ネットで叩かれまくっている原因がローガンですから仕方がないですが、それにしても10人は多過ぎですね。
ローガンは非常に冷静ですが、これはやはり自衛隊で鍛えられたから?それとも生まれつきの性格?とにかくすごいですね。
松重さんとシスターに逃げられた後冷静にまた会いましょうと呟くローガンが印象的。
クールを通り越してダンディさまで感じます。
まとめ
『魔弾の銃士』36話のネタバレを紹介しました!
一筋縄ではいかないかもしれませんが、10人を完膚なきまで叩きのめして欲しいです。
ブローリスとの約束とマダムルーのミッションもあるから手早くねっ。
同じジャンル人気TOP6
スポンサーリンク