女性漫画ネタバレ

【ネタバレ62話】悪役のエンディングは死のみ|レナルドの気遣い

【悪役のエンディングは死のみ】62話のネタバレを紹介します!

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『仕事ができない榊くんは夜だけ有能』↓↓

↓↓『またたび荘のシロくん』↓↓

↓↓『モブ推しJKの悪役令嬢異世界転生 ~悲惨~ 2』↓↓

『悪役のエンディングは死のみ』前話あらすじ

前夜祭での魔物騒動を終え、犯人の連行する際に手下の正体が催眠にかけられた子供達だと分かり、主犯格と同じように処罰しようとするカリストを止めるヴィンター。

そんなヴィンターに同調したペネロペにより、子供達は処罰を免れ、無事ヴィンターに保護される事になりました。

ヴィンターは子供達の保護に賛成して意見してくれたことや、魔物達を倒し皆を助けてくれたペネロペに感謝の言葉を述べると共に、本来なら簡単に倒せた魔物に何もしなかった事に対して罪悪感を感じていました。

そんなヴィンターに自分にできる最善を尽くしただけだと言ったペネロペに、ヴィンターの好感度が上がり、ペネロペへ今日のお礼を…と誘おうとすると、レナルドからの牽制が入るのでした。

『悪役のエンディングは死のみ』62話ネタバレ!

うちの妹になんですか?と眉間に皺を寄せながらレナルドが現れます。

その状況にペネロペは攻略対象が集まるとろくなことが無いと、ヴィンターに断りの言葉を入れますが、反応がありません。

そんな様子にレナルドが苛立ちながら放せよ、近づくとようやく手を放したヴィンター。

すかさずレナルドを盾にするような形でペネロペがレナルドの背後へと移動すると、「世間知らずな娘に言いよるなんて自分の年を考えろっての」とレナルドがヴィンターに苛立ちを隠さずに言い放ちます。

慌てて、そんなんじゃないわよ!と反論するペネロペですが、黙ってろ!お前は無防備過ぎるんだよ!

と言うレナルドの言葉にムカついたペネロペは、これ以上何か言うなら一人で行くとその場を離れようとします。

レナルドも、お前って短気だよなと言いながらもペネロペの後を慌てて追いかけます。

そして、去ろうとするペネロペへ「返事を待ってます」と、言うヴィンター。

そんなヴィンターにお礼に対する返事はいらないとすでに使いにも言ったはずです、ときっぱりと断りを言うと、再びヴィンターの好感度が上がるのでした。

その後、ペネロペとレナルドはエカルト公爵、エミリーと合流します。合流して早々にペネロペを心配する二人。

エカルト公爵は二度とこんなことに首を突っ込むんじゃない!と叱るような口調で心配してします。

そんなエカルト公爵の反応に、「それでも私頑張ったんですよ」と今日の活躍ぶりに褒めてくれてもいいじゃないと少し拗ねますが、だからと言って今日のような事はただのまぐれだろうと思う人もいるはずだと、期待をしていませんでした。

人の認識はそう簡単には変えられない。そう思っていると、公爵からは「お前は私の自慢の娘だ」と思ってもみない言葉が返ってきます。

しかし、その言葉にペネロペの表情は少し曇ります。

その後、公爵と分かれエミリーと共に宿舎へと向かうペネロペ。

その後ろをついてくるように歩くレナルドに、なんでついてくるの?と振り返ると、すぐ隣が自分の宿舎だ!と反論するレナルド。

よりにもよって、レナルドが隣なのかとうんざりしながら、おやすみと言葉をかけるペネロペに、待てよ!とレナルドが引き止めます。

しかし、中々話を切り出さないレナルドに痺れを切らし宿舎へ行こうとすると、怪我をしてるぞ!とペネロペの首元をさすレナルド。

魔物と戦った時に擦りむいたのかと気づき、心配するレナルドに大丈夫と言うペネロペですが、レナルドはちょっとまってろ、と言ってからペネロペに塗り薬を差し出します。

さっき治療所で貰ってきたと言うレナルドに、どこかケガでもしたの?と的外れなことを言うペネロペ。

そんなペネロペに呆れながらもレナルドは「お前のためだろうが」とペネロペの怪我した所に薬を塗ってあげます。

薬を塗りながら、「あいつもケガしたこと気づいてたか?気づいてないよな?」と、
ヴィンターの事をおっさん呼ばわりしながらペネロペに聞いてきました。

そんなレナルドに、ペネロペが公爵様に失礼よと言うと「石弓はあんな男に絡まれた時に使えっての」とレナルドが言います。

そんなんじゃないと反論するペネロペに男は皆同じなんだよ、と薬を塗り終え、ペネロペを少しからかいながら「包帯はメイドに巻いてもらいな」と笑いながらレナルドが言いました。

レナルドのその様子に、ペネロペはこんな日が来るなんて…と、ついこの間まで犬猿の仲だった所からの関係の変化に少し広角を上げながら「ありがとう、お兄様」とレナルドに言うのでした。

『悪役のエンディングは死のみ』62話感想

やはり今回はレナルドとの絡みの多いお話でしたね!

明らかにヴィンターを牽制して苛立ちを隠さないレナルドでしたが、この反応は妹のペネロペへちょっかい出すなと威嚇してるのでしょうか?

まだ、レナルドのペネロペへの感情が分かりやすく出ているわけでは無いので、どう言った感情での言動なのか判断できませんね。

そして、ヴィンターの「返事を待ってます」と言う言葉にハッキリと断りを入れると、上がった好感度。

ペネロペもこの物語では断るほど上がる好感度に不思議がるシーンがありましたが、男の人は逃げるものを追いたくなると言う事でしょうか?

場面が変わって、エミリーと公爵に合流するシーン。
ここではペネロペの行動を叱るように心配する公爵に、父親っぽいなと感じました。

心配だからこそ二度とあんな事はするな、と叱って最後には、自慢の娘だ。と本当の娘を思ってるみたいな表情をする公爵。

ペネロペと公爵の関係性が本当に変わってきてるんだと確信出来ましたが、その後に見せたペネロペの複雑な表情…。

本当のペネロペに言ってあげて欲しかったと思ったのかな?と、素直に喜べないペネロペの表情に切なくなりました。

最後にペネロペの怪我を心配するレナルドとのシーンですが、やはりレナルドは不器用ですよね。

中々、怪我している事を指摘出来ないところや、ペネロペへの心配を素直に言葉に出せない感じ、そして、実はペネロペのために薬を貰ってたなんて…なんて、不器用なんでしょう!
ずっと、薬を渡したくてなんだかんだペネロペの後をついてたのかな?と思うと少し可愛いなと思いました。

そして、そんなレナルドの不器用な優しさに慣れないペネロペの鈍感発言にも笑いました。
レナルドのペネロペへの当初の嫌悪っぷりからは想像できませんよね!

最初はレナルドのこと余り好きになれませんでしたが、今はちょっといいやつ?くらいにはなってます。

そして、ペネロペ自身も変わってきている関係性にすこし気を許してきた?のか、最後の不意打ちのお兄様。次回のレナルドの反応が楽しみです!

今回は、エカルト公爵の自慢の娘だ、と言う発言に対してのペネロペの曇った表情を見せるシーンでしょうか。

エカルト公爵との関係性が本当の親子のように心配してくれる間柄になって、ペネロペの予想とは違った公爵の反応が本来は嬉しいはずなのに、あの表情…。

現実世界での父親とはこうならなかったなと思ったのか、本当のペネロペへの同情なのか…
ペネロペの真意がわからない分色んな見解があるシーンだなと思い、印象に残りました。

まとめ

『悪役のエンディングは死のみ』62話のネタバレを紹介しました!

今回の話はペネロペがレナルドの事をお兄様と言ったシーンで終わったので、きっと次回はレナルドの照れシーンからのスタートではと思います。

今までが中々な犬猿具合だったので、その落差あるペネロペの返しにレナルドの好感度と結構上がりそうな予感です!

そしてやはり、レナルドとの絡みが多めなお話だったので、次回はデリックとのお話がメインになるのでしょうか?

デリックにも、今回のペネロペの活躍を認めてもらいたいですね!

同じジャンル人気TOP6

画像クリックで無料試し読みができる

↓↓『担当ホストのご褒美は私って本当ですか』↓↓

↓↓『狂った欲望を持つ年下の男』↓↓

↓↓『猫かぶり吸血鬼に骨の髄まで食べ尽くされる2』↓↓